fc2ブログ

リハビリ!

ヤマゾエです☆

長時間の立ち仕事なものですから、ある程度は筋力を保たないとすぐに背面全体がイタイイタイになるんで、2日おきには何かしらの筋トレをしてます。
腹筋・背筋・腕立てなんかを少しばかりやってきたのですが、上半身ばかりではイカンと思い、先日ジョギングを思いたちました。
鴨川沿いを走っちゃったら、エー感じかなと思い、東大路通り付近の自宅から鴨川まで行きまして、そこでジョギングは終了を余儀なくされました・・・
わずか数百メートルで、足首がカチカチになりました。
まだ26歳なのに。
今は自宅で片足スクワットに励み、来るべき鴨川デビューに備えています。。
ウォーキングはプライドが許さない故に。
スポンサーサイト



寒くなってまいりましたので

ヤマゾエです☆
急に寒くなりましたね、皆さん風邪などひいちゃってませんか?
僕は季節の変わり目にはキチンと風邪をひくので(接客業にあるまじき)、今日も喉のイガイガと闘っています。

吉祥は僕の魅力不足が大きな原因となって、女性のお客さんが少ないのですが、何故かこのブログを読む数少ない方々は、ことごとくその女性のお客さんなのです。
ということで、この季節、ヤマゾエを悩ませる乾燥肌問題について、打開策を求めます!
風呂上りなど、すぐお肌がカリンカリンになってしまうのです。
よい化粧水、乳液、クリームなど教えてください。
特によくブログ読んでくれているTさん、Yさん、Nさん、Cさん、頼りにしてます!
ご来店の際、お聞かせ願います☆

あ、あと目の下のクマさんの退治方法も

名言

「一年前のアレからもう二年かぁ・・・」
とある日、テーブル席のお客様が世に放った名言です。
非常に難解で哲学的な、
時空を狂わせるSFチックな、
神のみぞ呟けるような、
誰が何と言おうと、名言です。

ヤマゾエでした☆

またしても奴が来ます

ヤマゾエです☆

最近、系列店や近隣の方々との話題というか口癖が
「泣くな兄弟、連休があるさ」でした。
有馬に望みを繋ぐ秋冬の競馬ファンみたいですね。

台風で出鼻を挫かれて、9月は好景気とは言い難いのでした。
顔を合わせればだいたいこんな感じで慰めあい、言い訳混じりながらも、連休に期待することで
最後は笑ってそれぞれの店に戻っていくのでした。

それなのに、明日から4日連続雨の予報。
奴ですよ。
タイのフー!ですよ。
奴が2週間もたたないうちにまたやって来ますよ。

迎え撃つ兄弟たちの運命やいかに!?

出るんですってね

先斗町って出るんですってね。人から聞いた話ですけど。

あ、ヤマゾエです

その昔よくないことが京都中であって、このあたりも例外ではなくて、なんだか無念な方々が大勢いらっしゃるそうです。人から聞いた話ですけどね。

真ん中の公園では少女が真夜中でもボール遊びしてるそうです。きっと不良少女ですね。
店内で3度ほど見かけた猫。人見知りしない迷い猫ですね。
閉店後のうたた寝で3夜連続金縛り。科学的に証明されてる事象ですからね。
系列店花柳で、深夜に軋みまくる2階の床。ザ★気のせいですね。

結論は、「ザ★気のせい」です。

 | BLOG TOP |  NEXT»»